
邪魔なコードを何とかしたいと思い、楽天市場でオウルテックbluetoothイヤホンを購入して実際に使ってみた、31歳の女性の体験談や評価、商品の特徴など紹介していきます!
性別:女性
年齢:31才
職業:無職
購入した商品名:オウルテック bluetoothイヤホン カナル型
購入した時期:2018年6月
購入した通販サイトの名前:楽天市場
そのサイトで購入した理由:ポイントがたまっていたので
購入した商品はどこで見つけたり知ったか?:楽天市場で検索して
目次
邪魔なコードをなんとかしたくてオウルテックbluetoothイヤホンを楽天市場で購入
Q.その商品を購入しようと思った理由
パソコンやスマホで動画を見たり音楽を聴いたりするのが好きで、在宅用と移動用にイヤホンを持っています。
でも、ちょっと席を外して移動したい時にいちいち外すのが面倒で、また外出中に使用する際、イヤホンのコードが邪魔だなと感じたり、コードが短かくて使いづらいとか、カバンの中でコードがぐちゃぐちゃに絡まってしまっていることが悩みでした。
知り合いがたまたまbluetoothのイヤホンを使用していたので、その知り合いからどんなものか情報を得て、bluetoothのイヤホンに興味をもちました。
それからネットでどんなbluetoothイヤホンがあるのか調べたところ、軽さや稼働時間、音質の良さなど種類がけっこうありました。
自分はどんなものがいいかな?と考えたところ、音質より稼働時間が長い方がよく、また初めての購入なので安価なものがいいと思い、様々な商品の中から吟味してオウルテックのbluetoothイヤホンが私の理想にあっていたので購入しました。
オウルテックbluetoothイヤホンを実際に使ってみた体験談や感想
Q.その商品を使ってみた体験談や感想
購入する以前にネットで
- bluetoothイヤホンは操作するところがあるために従来のイヤホンより重く感じる
- 電波が悪い時があり音の途切れがある
- 音声のタイムラグが生じるのでゲーム(特に音楽ゲーム)には向いていない
などのデメリットを知っていましたので、そちらを覚悟して購入したのですが、重さは確かに従来のイヤホンと比べるとあります。
しかしそれほど気になるものではありませんでした。
電波も我が家では電子レンジの付近以外では途切れる感じはありません。
音声のタイムラグも音楽のPVなどを見ていると、歌手の口の動きと聞こえてくる音に多少のラグを感じましたが、あくまで凝視してわかる程度で違和感を感じることはありません。
音質はあまりこだわらなかったので良いとは言い切れませんが、bluetoothの接続も簡単でバッテリーが少なくなると音声で教えてくれるし、充電時間もとても短く、稼働時間はとても長いので思ったよりいい商品でした。
オウルテックbluetoothイヤホンの特徴
Q.購入した商品の具体的な特徴や性能
bluetoothで音声を飛ばしてコードレスで音声を聞けるイヤホンです。
bluetooth対応のテレビ、パソコン、iphone、android、その他音楽再生プレーヤーなどで使用できます。
一度bluetoothのペアリングをすれば、次回からは自動でbluetoothを検索して使用できます。
パワーオン、オフ、充電切れが近くなった場合などはイヤホンからの音声と操作パネルについている光で教えてくれます。
充電時間は約2時間、稼働時間は最大で8時間です。
充電時間が短く稼働時間が長いのが一番のメリットです。
充電は付属のUSBケーブルで充電できます。
再生可能範囲は約10mで、一軒家の端から端まで十分使えました。
購入したものはネックストラップタイプで、操作するボタンが左右のイヤホンのちょうど真ん中にくるので、かたよってイヤホンがずれ落ちるということがありません。
マグネットでネックレスのように固定できますので、落ちる心配もありません。
オウルテックbluetoothイヤホンを購入して良かったと思う点やメリット
電波がいいし、一度ペアリングをしてしまえば接続がとても簡単なので、ちょっと席を立ちたいとか、何かしながら聞きたいという場合にとても使えて便利だなと感じました。
オウルテックbluetoothイヤホンを購入して良くなかったと思う点やデメリット
音質にこだわるとコストが高かったので音質にはこだわらなかったのですが、やはりあまり良い音質ではなかったところです。
重低音が響くので、話している内容を聞きたい場合は100円ショップのイヤホンの方が聞き取りやすい時があります。
まとめ
日常の中でなくてはならないもの、というわけではないので、なくても困るというわけではないですが、便利なものを購入できたので結果的によかったなと思っております。
この商品を購入していなかったらきっとこの便利さを知らなかっただろうし、今後bluetoothのイヤホンのみならず、bluetoothというワイヤレスの接続方法の便利さを知らずに過ごしていたのではないかと思います。
これからこのような便利で簡単なワイヤレス商品というのはたくさん出てくると思うのですが、私は現状でもこういった便利な商品にはあまりついていけてないところがあります。
たまたまこの機会にネットでいろいろ検索して知識を得たり、実際にbluetoothに触れて体感できたので便利なものを知るキッカケになれたと思います。
もし購入をしていなかったら、bluetoothは便利って聞くけどよくわからないやで終わっていただろうし、今後またbluetooth商品を購入する際に知識が出来たのでよかったなと思います。