
アトピー性皮膚炎なので肌に優しい下着が欲しいと思い、ヤフーショッピングで綿100%の長袖インナー(レディース)を購入して実際に使ってみた、51歳自営業の女性の体験談や評価、商品の特徴など紹介していきます!
性別:女性
年齢:51才
職業:自営業
購入した商品名:綿100%長袖インナー4着
購入した時期:2018年7月
購入した通販サイトの名前:ニットガーデン(ヤフーショッピング)
そのサイトで購入した理由:欲しい品を検索してこのショップにたどり着きました。
購入した商品はどこで見つけたり知ったか?:もともと欲しい商品のイメージがあり、ヤフーショッピング内で検索してたどり着きました。
目次
肌に優しい下着が欲しくて綿100%の長袖インナー(レディース用)をヤフーショッピングで購入
Q.その商品を購入しようと思った理由
1年ほど前から通販サイトで、柔らかい綿100%生地の長袖カットソーを探しておりました。
もともとアレルギー体質で皮膚の炎症が起きやすく、特にこの1年程、アトピー性皮膚炎の悪化に悩まされており、体中に薬をつけるので、肌に直接触れる下着またはインナーは皮膚にやさしい長袖がほしいと思ったのです。
ところが、生地は良くても七分袖だったり、首回りが開きすぎていたり、良さそうな外観でもポリエステル等の化学繊維だったりと、条件に合う商品が想像以上に少ない。
結局一度はあきらめて、綿100%の安い長袖ハイネックを数着購入して妥協するに至りました。
しかし、皮膚炎は悪化する一方で、あきらめきれずに時折ネットで検索しておりましたところ、先日条件にぴったりの商品が、格安で販売されているのを発見しました。
しかも、同じショップ内で条件通りの商品が複数見つかったのです。
ただ、ほとんどの種類がほぼ品切れ状態だったので、購入可能な数着を選んで直ちに注文した次第です。
綿100%の長袖インナー(レディース)を実際に使ってみた体験談や感想
Q.その商品を使ってみた体験談や感想
結局、4種類4着のインナーを購入しました。
すべて綿100%、綿シフォンまたはガーゼ生地、そして嬉しいことに格安なのに全て日本製でした。
一枚づつ包装から取り出し、タグ表示などを確認し、一度全て洗濯機で洗濯してみたところ、裾や袖の折り返し部分がゆがんだりねじれたり全体の型がくずれることはなく、生地の布目にそって丁寧に縫製されていることがわかりました。
着心地はどれも柔らかくて刺激が少なく、想像以上の肌触りでした。
デザイン(色・模様)については、注文した時に既に品切れ品が多かったため、辛うじてサイズは選べましたが、デザインはほとんど選択の余地がなく、1着は自分の好みよりかなり派手目な柄、1着は自分では普段決して選ばない色を選択せざるを得ませんでした。
しかし、どれも室内用なので全く気にならないどころか、普段なら絶対に購入しなかったであろう色や模様の衣類を手にしてみて、新しい発見をしたような新鮮な気分になりました。
綿100%の長袖インナー(レディース)の特徴
Q.購入した商品の具体的な特徴や性能
日本製、綿100%、ガーゼ生地または綿シフォン、長袖、ハイネックまたはルーズネックのインナーです。
ガーゼ生地のインナーは薄手ですが強撚糸で、長袖ではあっても真夏でも十分着られる生地でした。
実は、実際に欲しかったのは強撚糸ではなく普通の面糸、できれば二重ガーゼの柔らかい生地で、洗濯によって毛羽立つことで更に柔らかくなるような製品だったのですが、猛暑のこの夏は強撚糸の一重ガーゼの着心地が実に涼しく素晴らしいことがわかり、嬉しい誤算でした。
綿シフォンのインナーの方も薄地で袖部は一重、見ごろは二重と配慮してあり、夏は涼しく、冬でも暖かそうな柔らかい繊細な生地でした。
安かったので、本当に日本製なのかどうかわずかながら疑問の念も頭をよぎりましたが、実際縫製はどれも丁寧で、布目に沿って裁断されていました。
洗濯による型崩れもなく、よじれも伸びもなく、毎日洗濯してヘビーローテで着用しても、長持ちしそうな製品でした。
綿100%の長袖インナー(レディース)を購入して良かったと思う点やメリット
良かった点は、希望通りの生地で、真夏にもかかわらず長袖のインナーを購入できたということに加え、日本製だったことと、耳を疑うような格安な値段だったことです。
綿100%の長袖インナー(レディース)を購入して良くなかったと思う点やデメリット
強いていえば、ショップがもう少し在庫を確保してくれていれば、ということでしょうか。
やはり、選択の余地のあるショッピングの方が楽しいです。
まとめ
この商品を購入していなかったら、毎晩体中に薬を塗布してから中国製の硬い綿生地のカットソーに恐る恐る手を通す人生だったでしょう。
そして延々と、綿100、長袖、ガーゼまたは綿シフォン、できればハイネックなどという条件で何時間もネット検索していたことでしょう。
最終的に希望条件通りの品が見つかったとしても、きっと製品も送料も高価で、購入すべきかどうかを更に何日も悩んだことでしょう。
そのうちどれかが売り切れてしまったりして、地団太を踏んで悔しがったことでしょう。
そのうち寒い季節になり、乾燥により皮膚炎がまた悪化して、さらに検索を続ける日々が続いたでしょう。
しかし寒くなると今度はインナーの多くが、吸湿発熱素材などの寒い時期限定でしか着られない物になって、希望通りの製品を見つけるのがさらに難しくなり、絶望に打ちひしがれたことでしょう。
それまでにアトピー性皮膚炎が治っていれば何の問題もないのですけど、これは何十年も実現していません。